itisuke雑記帳▼

教室の黒板を廊下側に

 市川学園の教室って、黒板が廊下側を向いています。それで黒板に向かって左右に白板を設置している教室もあります。普通、右利きの人は教科書を左、ノートを右に置くと思うのですが、黒板に向かって窓が左側にあるよりも、右側の方が、廊下側の壁を有効に使えるのではないかと思いました。

f:id:itisuke:20161129182110j:plain

 

学校の廊下が教室の黒板に向かって右側にある理由【優しい人なら解けるクイズやさしいね】 | by myself 〜今日の気になる気になる記〜

鉛筆は2Bですか?

 最近の小学生はHB鉛筆よりも2Bが主流なんだそうです。小学校低学年までは2Bで、5年位からHBになって行くそうですが、鉛筆の売上げもこの20年で、2BがHBを逆転したそうです。まあ大人でもボールペンなんかは濃く低筆圧で下敷き不要だから、鉛筆も書きやすいBを使う人は結構いますよね。

 よく製図はH(硬い)、デッサンは2B(濃い)って言いますが、僕も以前、引き継ぎノートをシャーペンで書いていた頃に、後で読み返すと字が擦れているので、下敷きをしてHで書いていた事があります。気温が上がるとHBからHに切り替えてたですね。

 最近はシャーペンでも芯の太い鉛筆シャープなるものが売られているそうですし、僕も本当はBの書きやすさは好きなんですが、あれは黒鉛と粘土の配合の違いなんだそうですね。濃くても硬くて手に付く様な事のない鉛筆ができるといいんでしょうかね。

参考
小学1年生は2B〜B
小学2年生は2B〜B
小学3年生はB〜HB
小学4年生はB〜HB
小学5年生はHB
小学6年生はHB

2016年11月の川柳

  今月、僕が選んだ川柳です。30日から並べるとパッとしないのですが、1日から並べて行くと流れがあるようで読みやすくなるのが不思議です。

 

人生をやめるよりかは職やめよ 10/30毎

頑張れば良いこともあるたまにだが 11/2毎

 

3日とは戦争放棄した日です 11/4朝
日銀にタオルを投げる人もなく 11/4朝


競技場新設したら勝てますか 11/3朝
似合うよと妻薦めるは安いほう 11/5朝


とりあえず次の事故まで再稼動 2012.6.2朝
コメもらう前にケンカを売る不思議 2010,11,27読


声出して力出る人出ない人 2012.7.17朝※
そろそろの次の言葉がおそろしい 2012.7.21朝
※1流か2流か

 

学校の躾がなってないと親 2012.4.12毎
起立礼着席ふうの謝罪増え 2012.7.17朝


儲かるの前に必ず付けば詐偽 11/9毎
最後には正義が勝つと子には言い 11/9毎


良識の物差し変わる東京都 11/10毎
不可能と前例ないは別のもの 11/10毎


がんばった相手はもっとがんばった 11/10毎
怖いもの見たさ実際見る怖さ 11/11朝


目標を持って生きてはいない猫 11/12毎
見かけでは人を判断しない犬 10/31毎


焼いて煮て炒めて揚げて漬ける秋 2012.9.13朝
そのうちに不治の病は恋だけに 2012.10.12朝


役者じゃのう〜当選以後のトランプ氏 11/15朝
NYへポーカーフェイスで首相飛ぶ 11/15毎


水かけ論立場の強いほうが勝つ 11/17毎
夜やめて昼間になったOB会 11/17毎


うらを見せおもてを見せて大統領 11/19朝
女子来ない理由を東大勘違い 11/17朝


お祭りの中心いつもメディアなり 2014/3/12朝
猪瀬見て小沢の凄さ思い知る  2014/2/4毎


言い訳は考えずとも湧く不思議 11/20毎
また今日も弱い自分が勝つ不思議 11/10毎


敵に塩送り血圧上げさせる 11/23毎
もしかして今年の漢字穴かもね 11/22読


偽物は高くするほどバレにくい 11/22毎
保証期間過ぎると壊れるよに造り 11/17毎


安倍ちゃんを援護するよに発射され 2014/7/1朝
いやよいや、いやいや、いいよ公明党 2014/7/11毎


授業料払って学ぶ民主主義 11/12朝
分からぬがどんどん同意して進む 11/27毎


紅白であの鐘誰も鳴らさない 11/28読
これ言うの2度目ですよと叱られる 11/28毎


キライにはあって好きにはない理由 2014/7/8毎
犯人が犯人らしくてホッとする 2014/7/6毎


ボリュームをあげて聞こえぬようにする 11/30毎
子に言ったあきらめるなを子に言われ 11/30毎

 

※毎・毎日新聞 朝・朝日新聞 読・読売新聞

電気毛布

 ウチのエアコンは、外があまりに寒いと効かなくなるらしく、寝る時はそれほど寒くなかったのに、朝起きたら急に冷えていてカゼをひいていた、というパターンが非常に多いので、ドンキで電気毛布を買ってきました。アマゾンなら千円台と聞くし、電気も40Wと経済的で、丸洗いもできるそうです。


f:id:itisuke:20161126100205j:plain

 

「伸びる人、立派になる人」

 「まずは人間としていかにあるべきか。
 本物のリーダーという者は、人としていかがなものかと思ったときには、それは決して選ばない。

 「人によかれ」という心で判断すると、周りの人みんなが協力してくれますし、視野も広くなるので、正しい判断ができるのです。

 一見自分に不利と思えるような状況にあっても「利他の心」を持って正しい判断ができることが条件です。

 常に正しい判断をするためには、息つく暇もないぐらいに一生懸命、自分に与えられた仕事に打ち込むことが1番の人間性の鍛錬だと私は考えています」

president.jp

とち餅

 先日、お土産でとち餅というのを頂きました。栃の実は縄文時代から食べられてきた物だそうで、アク抜きに手間がかかるので、今はあまり作られていないんだそうです。もち米とともに蒸してつくそうで、病の武田信玄が蜜で煮た栃餅を食べて元気になったという話をマンガで読んだ事があります。

f:id:itisuke:20161119181350j:plain

焼きそばに生卵

 小腹が減ってインスタント焼きそばを買ったのですが、それだけでは物足りないだろうからと、生卵をかけて食べてみたのです。目玉焼きにソースかけたり、ラーメンに生卵をかける人がいる訳だから、多分大丈夫だろうと、若干ソースは少なめにしたんですが、まあすき焼きみたいな感じでうまかったです。

f:id:itisuke:20161114125948j:plain