itisuke雑記帳▼

城玉けやき祭へ(2017)

 城北埼玉高校のけやき祭へ。今年のパンフレットでは生徒と先生にアンケートを実施。クラス参加は高校のみでアトラクションと物販、高3有志は5団体でした。中学の教室は学年展示ですが、中3で有志演劇を。また日曜のホールで中2、3年に1時間の枠が作られました。Tシャツコンテストも全クラス規模に拡大。以前は日曜午後の体育館でやっていたバンド演奏も、3年くらい前に中庭と記念ホールへ移ったのですが、今年は土日共、中庭・ホールでの演奏と、時間が増やされました(ただし有志バンドは2年前の5団体からゼロとなり、今年は軽音楽部の演奏のみ)。

 また今年は食販系のバラエティーが豊富で、生徒が教室でピザ、アイス、パンケーキ、タピオカ、トースト、たこ焼き、フォカッチャ、ドーナツ、綿あめを販売したのに加え、PTAは廊下でグッズせんべい、駐車場の屋台で焼き鳥を売っていました。もし食堂を閉めて体育部が露店をやったら、ステージなんかもっと盛り上がるだろうになぁ〜。

 物理部のロケット発射の時も、「これからやりますよ」と言う様になったし、長く地歴部がやっていた簡単なクイズ。つまり受付で用紙を配って出口で採点するという形式が、他の団体に流行って難問化した時代があったのですが、これがなくなって展示と冊子配布、火縄銃射的などになりました。また鉄研のクイズは逆に、路線別に数種類の問題用紙を作って展示の所に置いてあり、こういうのは何年でも再利用できるのでいいなあと思いました。

 それと後夜祭は17時開始で、花火は18時半頃から。16時40分頃に展示終了で、1時間半くらいグランドでバンドを聴いて過ごします。やはり展示は17時迄にし、もう1収監贈らせれば体育館で後夜祭ができたかもしれないけれど、ステージを置くなら校舎の対面に置いて、中庭等でやった物を、もう1度後夜祭で凝縮してやるといいんじゃないでしょうか。

 帰りのバスも、早く出発させてすぐ戻って来る事を考えるべきなのに、お客を先に乗せる為、花火終了から20分くらい発車しませんでした。上福岡や南古谷なら10分くらい客を立たせても構わないし、バス停までの通路も、上福岡は体育館前を通る様に分けるべきじゃないでしょうか。


f:id:itisuke:20170911182126j:image
f:id:itisuke:20170911182146j:image
f:id:itisuke:20170912161537j:image